中央市場、卸売会社、生鮮青果物、せり販売…皆さんはこれらのワードからどんなイメージを頭に浮かべますか?
朝が早そう、体きつそう、仕事地味そう、ライフスタイルださそう!?とんでもない誤解です(笑)。確かに朝は早いですが、市場人たちは生き生きと、また颯爽と働いています。食生活に欠くべからざる野菜とくだものを扱う仕事です。人びとの健康は自分が支えているんだという確固たる自負。また、誰もが・いつでも・なんでも・必要なだけ買えるのは、自分が流通を仕切っているからだという強烈な自信。
市場人は大いにプライドを持ってよい職種です。この仕事に従事する誇りと喜びを、皆さんにもぜひ知っていただきたいと私たちは強く願っています。
ぜひ一度、詳しい説明を受けてください。お会いする機会を楽しみにしております。
職 種 | 営業職 (募集対象:令和8年3月大学・大学院・短大・専門学校卒業者) |
---|---|
主な仕事内容 | <営業部門>国内外より野菜や果物を集荷して卸売販売します。 |
募集人員 | <営業職>大学・大学院卒業者:3名 |
給 与 | 初任給(令和7年4月) 大学・大学院卒業者:218,600円~(交通費別途支給) 短大・専門学校卒業者:202,500円~(交通費別途支給) |
賞 与 | 年2回(業績により3月決算賞与あり) |
昇 給 | 年1回(4月) |
勤務地 | 金沢市/転勤はありません。 |
勤務時間 | 営業部門/5:00~15:00(休憩2時間30分含む) |
休日休暇 | 日曜日、祝日、市場休日(平均月3回程の水曜日休あり) 旧盆、年末年始、その他特別休暇 |
保 険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 | 確定拠出年金、退職金制度、従業員持株会制度、財形貯蓄、教育・研修制度、資格取得助成、永年勤続表彰制度、 慶弔金見舞金、社員食堂、社員旅行(国内外含め5年に1回)、クラブ活動(ゴルフ・野球・バドミントン・釣り・ スノボー旅行など) |
採用実績校 | 愛知大・石川県立大・神奈川大・金沢工大・金沢星稜大・金沢大・京都産業大・拓殖大・中京大・東京農大・富山大・ 名古屋商科大・福井工業大・明治大・他(五十音順) |
お問い合わせ:
soumu@maruka-ishikawa.co.jp