HOME 加賀野菜 野菜の知識 果実の知識 本日の市況 入荷情報 会社概要 トピックス アクセス

 丸果石川中央青果HOME  >  トピックス  >  やさい・くだもの消費促進協議会  >  活動報告
やさい・くだもの活動報告
2009年11月5日 Cooking

11月5日(木)、食育会館スタジオDoにて「食生活を考えるみんなの集い」が開催され、安原公民館女性学級の皆様、総勢21名に参加いただきました。

この会は、市や公民館から補助金を得て年に5回ほど活動しており、今年のテーマ「安心・安全」にのっとって、食の安全について知識を深めるためにいらっしゃいました。テレビで料理教室を放送しているのを見て、当会館、協議会を知り、すぐに電話されたそうです。

ベテランの主婦の方が多く手際がすごく良かったのですが、分からないこともあるようで、調理中にはこんな会話がありました。
柿ゼリーの盛り付けをしていたら・・・
生徒さん①:「私らの柿のゼリーどこ行った?行方不明や~」
助手の今野さん:「誰かここに置いてあったゼリー知りませんか?」
ゼリーを冷やし固めるため、置いてあったはずが見当たらないようです。
辺りを探していると・・・「これじゃない?」
自分たちの置いた机とは別のところにありました。
どうやら他のグループがそのゼリーを切ってしまったようです。

生徒さん②:「あら~、ゼリーにも名前書いとかんなんね」
その言葉に先生も大笑い。「さすが、口も達者やね」と一言。

他にも、こんな場面が・・・
生徒さん③:「みんなの見とったら、ゼリーの上に何かのせるみたいや」
生徒さん④:「これ、バジルか」
生徒さん③:「こんなオシャレなもの使ったことないし分からん」
と言いながらも、しっかりとミントをゼリーに飾り完成を迎えました。
皆さん柿ゼリーには一苦労したようですが、美味しく召し上がっていました。

市役所の中田さん
こんなハイカラな料理は初めてで、とても美味しかったです。これでもう、インフルエンザにかかる心配はないでしょう。しっかりと食事を摂ることは風邪予防にも繋がりますので、たくさん野菜を使って美味しい料理を御家族の方に作ってあげてください。


今回のメニューは<色変わりの季節の加賀野菜を使った料理>
■ さつまいもご飯
■ 金時草入りチキンフライ
■ れんこんのごま酢和え
■ 柿のゼリー

レシピはこちらで紹介しています。ご覧下さい。

Q&A

質問:スーパーに行くと地物ではなく県外の野菜が多く見られるのは、県外の方が安いから利用するのですか?エコのことを考えると、遠くから運送して来るのは排気ガスを多く出すのでエコにはならないなと感じているのですが。
回答:地物は数が限られていて、安定した供給をするにはどうしても生産量の大きい産地に頼ることになります。しかし今は、地物を見直す傾向にあり、スーパーでも地場野菜のコーナーがつくられたりしています。私たちもなるべく地元の方に食べてもらいたいと思っているので、地産地消を推進しています。

質問:今日のようなレシピはどこかに載っていますか?
回答:丸果のホームページに今日のレシピやこれまで紹介したものが載っていますので、チェックしてみてください。今日の「金時草入りチキンフライ」のお肉を豚肉に換えたり、春巻きやギョウザの皮で包むのもオススメです。意欲的な方が多いので、定番以外にチャレンジしてみて下さい。

質問:料理教室に男性の参加者が増えればいいのになと思うのですが、そういう会を開いたり、増やすことはできないのですか?
回答:男性の料理教室はあるのですが、もう大変なんですよ。まず魚料理を習いたがるんだけど、骨とか頭を除くと身はもう1/3程しか残らないし、手が温かいので魚がダメになるし、調理室の床は滑るくらいにベチャベチャになるの。でも、みんな段々楽しくなってきて、張り切って来るようになるんですよ。しかも「こんな大変なことを毎日しているのか」って奥さんに感謝するようにもなるし。だから私も、興味をもってもらえるような料理や活動をもっと頑張っていかなきゃいけないなと思っています。

ご参加くださった皆さんありがとうございました。

▲活動報告一覧へ戻る

Copyright© 丸果石川中央青果株式会社 All Rights Reserved.