HOME 加賀野菜 野菜の知識 果実の知識 本日の市況

行催事プロモーション
御中元
現代で「御中元」と言えば「御中元の贈答品」を指し、上半期の区切りの季節、職場や得意先など仕事でお世話になった相手に対し、感謝の気持ちとして贈答をするのが慣習となっています。
【月日】
関東地方:6月末~7月15日頃まで
関西以西:7月上旬~8月15日頃まで
(この時期を過ぎると「お中元」でなく「暑中お見舞」になり、さらに立秋8月8日を過ぎると「残暑お見舞い」になります。)
【由来】
今や御歳暮と並ぶ、二大商戦の舞台となった感のある「御中元」。その由来は、中国の思想、道教の陰陽五行説にさかのぼり、天神を「三元」の日に祭る「三官信仰」に由来します。陰暦7月15日にあたる中元の日は「贖罪の日」とされ、終日庭で火を焚き、罪をざんげしました。贖罪の意味で近所に品物を贈るのが贈答をする風習の起源とされます。
その風習が日本に伝わると、お盆と混じりあって7月15日に仏様にお供えする供物を親類や近所の人に贈る習慣となっていったようです。
【御中元の豆意識】
大切な人への贈り物だから、マナーは間違えたくないもの。まず届ける相手としては学業、仕事上でお世話になった人が対象となる他、結婚している人は相手の実家、親戚および仲人に贈るのが一般的です。また、品物の相場は3000円~5000円が中心価格帯。商品としては、ビール・ジュース等の飲料、めん類、菓子といった乾き物がお中元人気商品のランキングの上位に挙がっており、その次に果物が選ばれています。
【関連食材】
果物以外の商品の方が高いランクにあるのは、果物は生鮮品なので商品の傷みが心配という考えからだと思われます。けれども、最近ではチルド便など輸送のレベルも上がりましたので、先方に届く前に悪くなる危険性は昔と比べ格段に低くなりました。この夏のお中元にはフルーツを選んでみてはいかがでしょうか。
旬の商品としては、さくらんぼ、メロン、マスカット、巨峰、桃、ハウスみかんなどがポピュラーです。
▲PAGE TOP

Copyright© 丸果石川中央青果株式会社 All Rights Reserved.